にいがたかいごのお仕事-新潟県介護人材支援マッチングサイト

にいがたかいごのお仕事-新潟県介護人材支援マッチングサイト

介護の豆知識

Trivia about nursing care

第3回:フレイルの「可逆性」と予防

となかいご

●フレイルが持つ特性の「可逆性」とは

フレイルには、健康な状態に戻れる「可逆性」という特性があります。

次の3つの予防に取り組むことにより、加齢に伴う衰えの進行を緩やかにし、健康な状態を取り戻すことができます。

となかいご

●フレイル予防の3本柱

・栄養(食事・口腔機能)
筋力を維持・向上させるために、バランスの良い食事をしっかりとりましょう。またお口のケアも大切です!

・運動(身体機能)
加齢により身体機能は低下します。体操や散歩などの運動だけではなく、掃除、家事、買物など日常生活の中でこまめに体を動かすことでフレイルになることを予防できます。こまめに体を動かす習慣を身につけましょう!

・社会参加
趣味、ボランティア、就労などの社会参加をすることで、人とのつながりを持つことはフレイル予防にも効果的です。自分にあった社会参加の方法を見つけてみましょう!

●見逃すな「あれ、何かおかしい?」は、大事なサイン
ページの先頭へ